近年、パンデミックによって国家間の移動が制限されています。新しい価値観や環境、情景を見ることで価値観を揺るがす経験が制限されていた世界で、自分の成長させ、アップデートするために、皆さんはどんな行動を選択しますか?
英語初心者のためのTOEIC600点突破:第一回 学ぶ理由
英語が必要と言われ始めてから長い年月が経ちました。しかし、どれだけの人が英語を身につけたのでしょう。何年も多くの人が身につけたいと言っている能力ですが、一部の人しか身につけていないことが実態です。
皆さんの中でも、
- 翻訳アプリがあるから英語はできなくても旅行できる
- 英語よりも仕事に活きるスキルが欲しい
- 話せたらかっこいいけどそこまでやる気は出ない
と思っている方が多いのではないでしょうか。
私もそう思っていた時期がありました。
しかし、実際に英語ができるようになると選択肢が広がるということを実感しました。実体験を交えながら、英語について語っていきます。
筆者の経歴
元々、英語が得意ではありませんでした。
高校3年生の夏まではセンター模試で英語100点(200満点中)、それでも受験勉強を乗り越え英語力を身につけた!と思って受験した大学1年生のTOEICで540点でした。
そこから、海外に出てどこでも活躍できる人材になりたいと英語を学び続けた結果、TOEIC 850点を獲得することができました。
英語を学ぶことで人生が豊かになる理由
英語は本当に必要なのだろうか?私もそう感じたことが幾度とありました。
しかしながら、英語を継続して勉強していると以下のようなメリットがあると気付き、今も学習を継続しています。
昔勉強していたけど、勉強をやめてしまったよ、という人もこれを機に学習を再開してみてはいかがでしょうか。
異文化を肌で感じることができる
1つ目は、日本と違う文化に触れられることです。
別に英語がなくても異文化に触れられるではないか、と思った人もいつと思いますが、異文化に触れ、価値観に影響を及ぼすような経験をするには、英語が必須だと感じる経験がありました。
フィリピンでの出来事です。現地の学生と会話をしていると、フィリピンの方々が持っている価値観であったり、特有の雰囲気を感じることができました。
これは、翻訳アプリで会話をしているとわからないものです。同じ意味だとしても使う単語のチョイスや、抑揚によって、その人の持つ文化がわかります。
フィリピンの方々は自分たち自身の中に時計を持っているような気がして、マイペースな時間の使い方が素敵だと感じました。
就職や転職の際にランクが大きく変わる
2つ目は、キャリアアップにつながるということです。
もちろん、英語以外にもキャリアアップに繋がる要素はたくさんあります。しかしながら、英語は最もコスパよく給与を上げたり、より環境の良い会社で働くことができる切符になります。
まず、日本の市場は収縮しています。年配の人口割合が増え、少子化が進んでいます。したがって、企業は海外利益の割合を増やしていきます。
また、海外利益を増やすことに成功している会社ということは、グローバル市場で勝ち残ることができるほど生産性が高い会社なので、年収アップや働く環境としても良いことがほとんどです。
そのような会社を選ぶには英語のスキルが必須になってきます。英語を身につけて、素晴らしい環境と待遇のもと充実したキャリアを過ごしましょう。
選択肢が増え、自由が手に入る
最後に、選択肢が増えるということです。
なぜ、英語が使えたら選択肢が増えるのか、疑問に思った人も多いと思いますが、それは、日本という特殊な環境にいて、感覚が麻痺しているからです。
日本という国は、過去、世界で最も生産性が高く、海外に出なくても生活していける豊かな国でした。(今もかなり裕福ですが。)
しかし、徐々に環境は変わっていき、日本国内での売上だけでは国民の生活を支えられない国になりました。そんな中で、ようやく「英語」や「海外」がテーマとして上がってきました。
英語が使えることで、たくさんの選択肢が増えます。
「勉強する国を選べる」「住む国を選べる」「仕事を選べる」「取得する情報を選べる」「環境を選べる」などなどです。
日本がこのまま一生変わらずに豊かであり続けるという保証はありません。英語ができることで、治安が悪くなれば別の国に移動すればいい、働く環境が悪くなれば別の国に移動すればいい、仕事がなければ世界中で探せばいい、と考えることができるようになります。
もしかしたら、日本での常識は世界での常識ではないのかもしれません。
まとめ
多くの方が、英語に対して
翻訳アプリで十分、英語よりもスキルが欲しい、そこまでやる気はない、
と考えているかもしれません。
しかし、ただ「英語ができる」ということだけで、
たくさんの異文化に触れ、キャリアが育ち、選択肢が爆増する、
と知ったら、一度くらい本気で勉強しても良いとおもいませんか?
次回からはより、実践的な内容になってきます。お楽しみに!!